産褥期なのに動かざるを得ない…そんな時に気をつけること 2019年4月15日:産後のこと 産褥期なのに動かざるを得ない…そんな時に気をつけること 前回のブログで、 産褥期は、横になって安静に過ごすことについてお伝えしました。 前回のブログはこちら そうは言っても…。 安静にばかりしていられないの...
産褥期の過ごし方 2019年4月11日:産後のこと 産褥期の過ごし方 産褥期とは 産後6~8週間を、産褥期(さんじょくき)と言います。 妊娠・出産により変化した身体が、妊娠前の状態に回復していく期間です。 この期間は無理をせず、横になって休むことが望ましいです。 「意外と...
産後の骨盤ケアはいつからいつまで? 2019年4月7日:産後のこと 産後の骨盤ケアはいつからいつまで? 産後の骨盤ケアを始める時期と最適な期間 基本的には、産後1ヶ月~6ヶ月頃までの早期に受けていただくのが理想です。 1ヶ月健診で特に問題がなければ、施術によるケアを始めていきましょう。 ...
産後の骨盤矯正は受けた方がいい? 2019年4月4日:産後のこと 産後の骨盤矯正は受けた方がいい? 出産した女性すべてに産後のケアは必要 無事に出産を終えて新しい生活リズムにも慣れはじめてきた頃、「そろそろ骨盤矯正を受けた方がいいかな?」と考えるママさんがいらっしゃるかと思います。 一...